こうわについて
事業内容について
こんにちわ(^^)
就労サポートセンターこうわです★
今回は事業内容について説明しますね(^^)
まず、就労サポートセンターこうわでは7月より『就労継続支援A型』と『就労継続支援B型』の事業をスタートします。
就労継続支援A型では、草花、多肉植物の生産、販売及び施設内の環境整備が主な仕事になります。
就労継続支援B型では、エコクラフトで、小物やバックを製造販売します。草花、多肉植物を使い、寄植え製作し販売します。
また職業技術習得の為、多肉植物の寄植え講習会を定期的に開催します☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
多肉植物ってなに〜?
エコクラフトって〜?
と思った方!!
ちゃーんと説明しますのでご安心を♡
しかし、本日のブログでは説明ができないので(写真が準備できていません(^^;;すいませんっ!)また次回のブログで更新しますね(^^)
★就労サポートセンターこうわ★
就労サポートセンターこうわです★
今回は事業内容について説明しますね(^^)
まず、就労サポートセンターこうわでは7月より『就労継続支援A型』と『就労継続支援B型』の事業をスタートします。
就労継続支援A型では、草花、多肉植物の生産、販売及び施設内の環境整備が主な仕事になります。
就労継続支援B型では、エコクラフトで、小物やバックを製造販売します。草花、多肉植物を使い、寄植え製作し販売します。
また職業技術習得の為、多肉植物の寄植え講習会を定期的に開催します☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
多肉植物ってなに〜?
エコクラフトって〜?
と思った方!!
ちゃーんと説明しますのでご安心を♡
しかし、本日のブログでは説明ができないので(写真が準備できていません(^^;;すいませんっ!)また次回のブログで更新しますね(^^)
★就労サポートセンターこうわ★